新書「戦後政治の謎 自民分裂を予感させる『30の真実』」

戦後政治の謎 自民分裂を予感させる「30の真実」 (講談社+α新書)作者: 塩田潮出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/09/19メディア: 新書 クリック: 20回この商品を含むブログ (1件) を見る自民党の前身である「自由党はなぜ児玉誉士夫から結党資金提供を受…

夏休みの読書計画(和書編)

いよいよ、夏休み。と言っても、まだレポートが残っているが・・。とりあえず、読みたい本のメモをしておこう。 まず新書。首相支配-日本政治の変貌 (中公新書)作者: 竹中治堅出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2006/05/24メディア: 新書購入: 4人 クリ…

「投票行動」という名著

投票行動 (現代政治学叢書 5)作者: 三宅一郎出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 1989/12メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (8件) を見る著者の三宅一郎先生は地位や名誉を求めずに研究一筋にすべての時間を捧げてきたにも…

宮本太郎先生の解説記事

最近、総選挙関連の新聞記事をよく読む。その中で、安心社会実現会議のメンバーで、北大の教授にして、宮本顕治氏のご子息である、太郎氏の記事が目に付いた。 問われるもの:’09衆院選・選択を前に/3 北海道大教授・宮本太郎氏 ◇「個」か「つながり」か…

ボートマッチ

日本版ボートマッチ(http://vote.yomiuri.co.jp/) この前、読売新聞に記事が出ていたので早速やってみた。 Japanese VoteMatch Working Groupが作ったらしい。 この前の参院選の時も、大学の授業で「ボートマッチ(確か投票ぴったんという名前だった気が)…

「日本の地方政治 二元代表制政府の政策選択」

日本の地方政治―二元代表制政府の政策選択―作者: 曽我謙悟,待鳥聡史出版社/メーカー: 名古屋大学出版会発売日: 2007/12/10メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 21回この商品を含むブログ (24件) を見る「レヴァイアサン」の最新号(44号)でこの本の座談…

「知事の仕事-一票が地域と政治を変える」という選書

知事の仕事―一票が地域と政治を変える (朝日選書)作者: 樺嶋秀吉出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2001/06/01メディア: 単行本 クリック: 12回この商品を含むブログ (1件) を見る「地方分権時代を担うに相応しい」知事や市町村長を取り上げたらしい。田中…

「地方議員の研究」という本

地方議員の研究―日本的政治風土の主役たち作者: 村松岐夫,伊藤光利出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 1986/07メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る行政学・政治学の有名な教科書*1の著者である二人が20年以上前に書いた本である。調査…

新書「住民投票」

住民投票―観客民主主義を超えて (岩波新書)作者: 今井一出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2000/10/20メディア: 新書購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (5件) を見る 「産廃以外に思い当たる節はありません。物事を暴力や脅しで解決しようとする…

夏休みの読書計画(洋書編)

「英語」と「Political Science」の勉強のために夏休みに洋書を読もうと考えているのだが、何が良いだろう? 図書館で借りるというのも一案だが、書き込み、線引きをする必要を考えるなら、アマゾンで買う方が良い。予算不足なので合計5000円がシーリング。…

「政治をみる眼 24の経験則」という新書

政治をみる眼24の経験則 日経プレミアシリーズ作者: 芹川洋一出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2008/10/01メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見るこの本は、日経新聞元政治部長で日本政治学会と日本選挙学会に所属している著者がジャー…

「気骨の判決ー東条英機と闘った裁判官」という新書

気骨の判決―東條英機と闘った裁判官 (新潮新書)作者: 清永聡出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/08/01メディア: 新書購入: 5人 クリック: 48回この商品を含むブログ (29件) を見る翼賛選挙。先の戦争(太平洋戦争)中に日本でたった一度だけ行われた衆院選を…

新書「松下政経塾とは何か」

松下政経塾とは何か (新潮新書)作者: 出井康博出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2004/11メディア: 新書購入: 2人 クリック: 100回この商品を含むブログ (14件) を見る国会議員・首長など、多数の政治家を輩出してきた松下政経塾。その政経塾の四半世紀を書い…

新書『永田町「悪魔の辞典」』

永田町「悪魔の辞典」 (文春新書)作者: 伊藤惇夫出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2004/08/04メディア: 新書 クリック: 2回この商品を含むブログ (6件) を見る著者はよくテレビでコメントしている政治アナリスト。政治アナリストという肩書きが何なのかわか…

新書「代議士のつくられ方」

代議士のつくられ方―小選挙区の選挙戦略 (文春新書)作者: 朴〓@45F6@煕出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2000/02メディア: 新書 クリック: 7回この商品を含むブログ (3件) を見る本書は、韓国出身の研究者が平沢勝栄の初めての総選挙に密着取材して得た選挙…

「自治体倒産時代」という新書

自治体倒産時代 (講談社+α新書)作者: 樺嶋秀吉出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/09/21メディア: 新書この商品を含むブログ (2件) を見るこの新書は財政破綻の夕張、関空特需を見損なった泉佐野、「1%条例」の市川等などの具体的な事例を挙げながら、…

新書「ポリティカル・セックスアピール―米大統領とハリウッド」

ポリティカル・セックスアピール―米大統領とハリウッド (新潮新書)作者: 井上篤夫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/07メディア: 新書購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (6件) を見るこの本はハリウッドとワシントンの関係の深さを語っている…

戦後保守政治家の「私の履歴書」

保守政権の担い手―私の履歴書 (日経ビジネス人文庫)作者: 岸信介,福田赳夫,後藤田正晴,中曽根康弘,田中角栄,河野一郎出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2007/05メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 54回この商品を含むブログ (20件) を見る 岸信介…

緒方貞子氏講演

学者であり、国際的な活動で世界に知られる緒方貞子氏の講演を聴きに行った。定員の倍以上の2000人がきたというのだから、緒方ブランド恐るべしといった所か。発言にみなぎる力は聞くものを魅了するものがあり、さすがだなあと感服した次第です。今まで…

新書「ハル・ノートを書いた男」

日米開戦外交と「雪」作戦 ハル・ノートを書いた男 (文春新書)作者: 須藤真志出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1999/02/19メディア: 新書購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (4件) を見るこの本は、日米交渉を取り上げて、米国の対日姿勢にはソ…

新書「昭和陸海軍の失敗」

彼らはなぜ国家を破滅の淵に追いやったのか 昭和陸海軍の失敗 (文春新書)作者: 半藤一利,秦郁彦,平間洋一,保阪正康,黒野耐,戸高一成,戸部良一,福田和也出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/12/18メディア: 新書購入: 2人 クリック: 23回この商品を含むブ…

「国際政治」という教材

国際政治 (放送大学大学院教材)作者: 藤原帰一出版社/メーカー: 放送大学教育振興会発売日: 2007/03/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (3件) を見る良い教科書だと聞いたので読んでみた。著者に対してなんとなくいわゆる「左…

新書「堂々たる政治」

3つの経済閣僚ポストを兼任し、麻生内閣の重責を担う与謝野氏。08年4月に出た氏の本を遅ればせながら読んだ。 政策やこれまでの歩みなどに触れているが、広く薄くという印象。もう少し突っ込んだ話をして欲しかった。本を読む前にも与謝野さんには割りと…

シンポジウムと講演

先日、いろんな分野の研究者が発表するシンポジウムに行ってきた。興味深かったことをちょっと書く。・軍用車(普通の観光バスのかたちをしている)で日本各地の祭りに在日米軍が来る。しかも、その祭りは「性」がテーマで、例えば先日小牧の田県神社で行わ…

「国際政治経済」という本

国際政治経済 (シリーズ国際関係論)作者: 飯田敬輔出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2007/10/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (11件) を見る東大出版会から出ているシリーズ国際関係論の3巻目。理論(リアリズムetc…

「国際関係」という本

国際関係 (社会科学の理論とモデル)作者: 鈴木基史出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2000/06/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見るとても難しい。数理モデルを使った国際関係学というのが本書の特徴だと思うが、その手…

「アクセス安全保障論」という本

アクセス 安全保障論作者: 山本吉宣,河野勝出版社/メーカー: 日本経済評論社発売日: 2005/09/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (5件) を見る アクセスシリーズの一つで、あとがきにもあるように政策記述ではなく、政治学の視…

「現代の国際政治」という文庫本

現代の国際政治 (講談社学術文庫)作者: 高坂正堯出版社/メーカー: 講談社発売日: 1989/12/05メディア: 文庫 クリック: 11回この商品を含むブログ (12件) を見る有名な国際政治学者であった著者による第2次大戦後から80年代にかけての国際政治の本。 出版…

陸軍の異端児への評論本

石原莞爾 その虚飾 (講談社文庫)作者: 佐高信出版社/メーカー: 講談社発売日: 2003/08/08メディア: 文庫 クリック: 10回この商品を含むブログ (6件) を見る 石原莞爾(いしわらかんじ)といえば、彼を描いた小説も多数あり、割と有名な軍人である。幼年学校時…

「逆説の軍隊」という本

防大教授が旧日本陸軍のはじまりから終焉までを、政治や社会との関わりに触れつつ書いたのが本書。 分かりやすい文章で書かれているが、軍内部の制度や名称の説明がないところが少しあったので、その分だけ分かりにくかった。 疑問 ・三月事件で、何故宇垣一…